前回、めちゃくちゃな運転適性検査結果に落ち込み、さらに技能教習では2日連続で転倒してしまった管理人2号。3時間目の教習でも転倒するのか?Part.3スタートです!
前回の記事はこちら↓
教習3日目
前回の教習から1週間空いたので、感覚を忘れてしまったんじゃないかと不安8割、楽しみ2割ほどで教習所に向かいました。(前回より不安を感じている)
そして今回の教官は、初日に怒られまくった教官Bさん。さらなる不安が募ります・・・
1段階 3時限目
集合場所に行くと、本日入校の方々が解散したところでした。今回は6人くらい一気に入校したようです。教官Bさん、お疲れの様子。
ふう・・・やっと静かになりましたよ。たくさん入校して予約が取りづらくなるから、早めに予約押さえた方がいいですよ。
わかりました!
ウォーミングアップ
では、大きな8の字から走ってみましょうか。
今回もマンツーマン指導のようです。安心しました。
今回は転ばないように落ち着いて発進するぞ・・・
しっかり前を見て、アクセルを回します。
今回は転ばずに発進できました!!
ほんとうによかった!
難なく大きな8の字コース慣らし運転もクリア♪天気が良くて風が気持ち良いです。
急制動(急停止)
今日は急制動からやっていきますよ。
急制動とは、急停止の事だそうです。
①時速30kmの速度で直進
②コーンが置いてある場所でブレーキをかける
③道路に引いてある線までに止まる
というやり方で練習します。
まずは先生のお手本。時速30kmは結構スピードが出ているように見えます。
30キロは原付くらいだから、ちょい急停止くらいですよ。余裕で止まれるように設定されてますからね。普通は転んだりしませんよ。
フラグですか?
ということで実践です。これまで時速20km程度ののろのろ運転で練習していたので、30kmは未知の領域です。
アクセルをひねってスタート!ブウウウウン…ピタッ
一応転ばずに線の手前で止まれました。
だいぶゆっくりでしたね。ブレーキをかけるのも早すぎましたね。
ちなみに、ブレーキをかけるのが早すぎても、止まる場所が線を越えても、その時点で卒業検定一発アウトですからね。
なんというチキンレース・・・
教官さんから丁寧に教えてもらい、スピードの出し方やブレーキのかけ方のコツがつかめてきたので、何度か挑戦するうちに上手く止まれるようになりました!
1段階のまとめコース
1段階で習うことはすべて終わったということで、復習として卒業検定の模擬コースを1周することに。
流れとしては、
発進
①見通しの悪い交差点
②踏切で一時停止
③S字
④急制動
⑤坂道発進
⑥クランク
⑦8の字
⑧1本橋
停車
となります。
あれ?坂道発進習ってないかも・・・
不安になりながらも、教官さんの後ろをついていくことに。
突然の坂道発進
急制動まで問題なく走って、上り坂で停車しました。
そういえば、坂道発進は習いました?
習ってないんです!(ここで聞くのね・・・)
ブレーキかけながらアクセルを回して、進み始めたらブレーキを緩めるだけですから
車と一緒だよねと自分に言い聞かせ、やってみます。
一瞬バランスを崩しかけましたが、ここで転ぶと大怪我になる!と踏ん張りまくってなんとか転倒は免れました。
いいですね!そんなかんじですよ~
自力でまとめコース1周
最後の余った時間は、1人でまとめコースを1周してみることに。
あたふたしながらも、道を間違えずに走りきることができました!
合ってましたよ!大きなミスもなく、よく出来ましたね。
褒められた!嬉しい!今日は鬼教官現れなかったな。
ということで、不安だった教習でしたが、今回は楽しく終えることができました♪
次回からは2段階目に入ります。これまで二輪専用コースでしたが、自動車コースと合流します。まずは学科(シミュレーター)からスタートです。
今回も読んでいただきありがとうございました。次回もよろしくお願いします!
コメント