会社の福利厚生でBenefit Station(ベネフィットステーション)が使えるんだけど、何に使えるのか正直分からないなあ…
映画のチケットが安く取れるのじゃよ
この記事でわかること
- 優待チケットで映画の大人チケットが学割相当かそれ以下になります
- 主要な映画館毎の発券方法と注意点をまとめました
どれくらい安くなる?
大人料金で比較します。
映画館 | 通常料金 | 優待料金 |
TOHOシネマズ | 2,000円 | 1,500円 |
ティ・ジョイ | 2,000円 | 1,400円(または1,500円) |
イオンシネマ | 1,800円 | 1,300円 |
109シネマズ | 2,000円 | 1,500円 |
ユナイテッドシネマ | 2,000円 | 1,300円 |
MOVIX&SMT | 2,000円 | 1,400円 |
このように、大人料金が500円~700円程度安くなります!
ポップコーンや飲み物が実質タダになるようなものです笑
また複数人で利用する場合、この恩恵はより大きく感じますね。
発券方法
まずBenefit Stationにログインします。
ベネフィットステーション
次にカテゴリをエンタメ・映画・映画館で絞り込みます。キーワードを入力せずに検索できます。
その先で目的の映画館を探して、チケットの発券方法を確認できます。行きたい映画館や発券方法によって手順が異なります。必ず確認しましょう。
映画館やプランによって細かい部分が異なる場合がありますが、2種類の方法に分かれます。
デジタルクーポンコード
購入後にクーポンコードがメールに届きます。そのコードを利用して映画館のオンライン予約サービスを利用できます。上映日当日に映画館のカウンターか発券機に行き、チケットを入手します。
デジタルクーポンコードの場合は、Benefit Stationから案内されるWebページ上で支払いを行います。クレジットカードでの支払いが可能です。
コンビニで発券する紙のクーポン
マルチコピー機の操作後にレジで支払いをして、紙のクーポン券を手に入れます。それを映画館のカウンターに持っていき、目的の映画のチケットを手に入れることができます。
コンビニのマルチコピー機で発券する場合、マルチコピー機でBenefit Stationの会員番号などを入力する必要があります。会員番号などを確認できるように事前に準備をしてマルチコピー機の操作をしましょう。またレジでの支払い方法は現金のみの場合があります。電子マネーやクレジットカードが利用可能な場合もありますが、レジで聞いてみないと分かりません。財布に現金を用意しておきましょう。
注意点
この優待を利用するにはいくつかの注意点があります。
クーポンの有効期限
デジタルクーポンコードとマルチコピー機の両方のパターンで、クーポンの有効期限が設定されています。「発券月を含む〇か月後の月末まで」といった形式が多いです。すぐに使用する場合は問題ありませんが、複数枚購入する場合は期限を把握しておきましょう。
「決済後〇時間後に受取」のパターン
デジタルクーポンコードは決済してもすぐに使うことができない場合があります。例えば ティ・ジョイ のデジタルクーポンコードは「決済後6時間後に受取」となっています。決済して6時間後にクーポンコードがメールで届き、そこからティ・ジョイのWebサイトで上映時間を確認して座席を押さえることになります。
つまり、休みの日の朝に「今日は映画を見に行こう!」と思っても、予約ができる状態になるのは購入の6時間後です。朝に決済をしても予約ができるのは昼過ぎになります。人気の映画では当日だとまともな空席を確保できません。ですので遅くても前日までにデジタルクーポンコードを取得しましょう。
コンビニのマルチコピー機で発券できる券はクーポン券
映画を見るには上映日・上映時刻・座席を決めて予約をしますが、このクーポン券はあくまで予約をするための券です。つまりクーポン券を購入する段階ではまだ座席は取れません。購入したクーポン券を映画館のカウンターに持っていき、チケットを取る必要があります。
当日の上映直前でもいい席が取れる映画ならいいですが、人気映画のいい席を取りたいと思った場合は、面倒ですが映画館に2回行きましょう。上映日の前日かそれよりも前に座席を押さえてチケットを入手し、上映日にそのチケットを持って映画を見に行きましょう。
まとめ
Benefit Stationを使用すると映画が安くなります!
手順は面倒な場合がありますが、頻繁に映画館に行く方はBenefit Stationを活用することをお勧めします。
この記事がお役に立てば嬉しいです。
コメント