自宅からメルカリを発送できる宅配ボックスとは?いつから利用できる?

メルカリ

どうも、管理人2号です。メルカリの発送ってコンビニや宅配便の営業所に行ったりするのが結構手間ですよね。

パナソニックの宅配ボックスe-COMBO LIGHT(SMARI対応タイプ)では、自宅からSMARI(スマリ)サービスを使ってメルカリ便を発送することができるんです!この記事では、自宅からメルカリを発送できる宅配ボックスについての詳細とSMARIとはどんなサービスなのか、いつから利用できるのかについて調べてみました。

スポンサーリンク

SMARI(スマリ)とは

SMARI(スマリ)とは、三菱商事の子会社であるローソンで提供されているサービス。元々は、レンタル商品やEC商品の返却や返品を受け付けるサービスでしたが、現在はフリマサイトの発送も行うことができます。

全国のローソン店舗に、SMARIサービスを利用することができる「SMARIボックス」が設置されています。

スポンサーリンク

自宅から発送可能な宅配ボックスとは

自宅から発送可能な宅配ボックスは、Panasonicが2023年4月に発売した宅配ボックスe-COMBO LIGHT(イーコンボライト)。こちらの宅配ボックスは荷物を受け取るだけではなく、SMARIサービスを利用して発送・返品を行うことができます。

現在は首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)一部提携EC商品の返却返品のみ利用可能ですが、今後は全国に拡大予定とのことです。

スポンサーリンク

自宅からメルカリ便を発送できるのはいつから?

Panasonicの公式サイトには、宅配ボックスe-COMBO LIGHT(イーコンボライト)での「らくらくメルカリ便」の発送サービスは2024年の夏から対応予定と記載されています。

らくらくメルカリ便は匿名配送でヤマト運輸の宅配サービスを低価格で利用できるものですが、その中の「ネコポス」のみ利用不可だそうです。

また、宅配ボックスe-COMBO LIGHTを利用した「らくらくメルカリ便」の発送に関しては、全国で対応可能となります。

Panasonic Newsroom Japan「戸建て住宅初「メルカリ」が自宅の宅配ボックスから発送可能に」
スポンサーリンク

e-COMBO LIGHT(イーコンボライト)のメリット・デメリット

パナソニックの宅配ボックス「e-COMBO LIGHT」を使用する際に考えられるメリット、デメリットをまとめてみました。

メリット

・コンビニや宅配業者の営業所まで行かずに自宅から発送することができる

・すべてスマホアプリ上で完結するため非対面・非接触

・自宅を留守にしている間に発送することが可能

・ナンバーキーのため鍵の持ち歩きが不要

電池式なので工事やコンセントが不要

デメリット

・オートロックのマンションでは利用不可

・1段タイプでは、発送のために荷物を入れているときに受け取りができない(2段タイプを買えば解決)

・1段タイプでは荷物を1度に複数発送することができない可能性が高い

・らくらくメルカリ便で発送できるのはヤマト運輸の宅配便(ネコポス除く)のみで、郵便サービスの場合は従来通り郵便局、ポスト、コンビニ等を利用する必要がある

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?自宅からメルカリを発送できる宅配ボックス、e-COMBO LIGHT(イーコンボライト)についてまとめてみました。

自宅から発送ができるなんて夢のようなサービスです。まずは2024年夏にらくらくメルカリ便サービス開始予定ですが、今後もっと機能が拡大することに期待大ですね。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました