管理人1号

クレジットカード

マイ・ペイすリボで三井住友カードのポイントを2倍にするエクストリームスポーツ

これはカードユーザと三井住友カードとの戦い。マイペイすリボを利用するリスクと引き換えに、三井住友カードのVポイントの還元率が0.5%から1.0%にアップします。
雑記

駐輪場に放置されていたリトルカブC50を直して乗ってみた

リトルカブC50のメンテナンス記録です。バッテリーレス化、フューエルフィルター設置、ガスケット(Oリング)交換などを行いました。
育児

ベビーカメラとしてGoogle Nest Camを使ってみた

Google Nest Camはベビーカメラとしても利用できます。赤ちゃんが寝ている様子を遠くの部屋からモニタリングができるのでとても安心です。
雑記

LINE通知が来ない問題、予想外な方法で解決!

LINEの通知が来ない問題が、異なるOS間の引継ぎをすることにより解決しました。通知設定、省電力設定、キャッシュクリアなどを試してもダメだった場合の最終手段です。
クレジットカード

セゾンプラチナアメックスを1年半使った感想

セゾンプラチナアメリカンエキスプレスカードを実際に1年半使ってみた感想をまとめました。コンシェルジュサービスや招待日和が使用できる、コストパフォーマンスが高いカードです。
便利情報

ダイニングテーブルにコンセントを数百円でスマートに設置する技

ダイニングテーブルにテーブルタップやコンセントをスマートに収納する方法を紹介します。使用するのは突っ張り棒です。これがあれば、ダイニングテーブルにコンセントが足りない、コードが届かないといった問題が解決します。
雑記

ブログ完全初心者がブログを立ち上げた方法 Xserver, WordPress, セゾンコバルト

ブログ初心者がブログ開設の開設の流れを説明します。セゾンコバルトを発行し、エックスサーバーを契約し、ワードプレスをインストールしました。
便利情報

車のガラスに貼る吸盤を強力にする方法

ガラス窓にBaby in carのプレート、サンシェード、お守り、飾りなどを吸盤で貼り付けてもすぐはがれる… そんな時に役に立つのがシリコングリスです。吸盤を強力にしてはがれにくくしてくれます。
キッチン・料理

鉄フライパンはいいぞ! 岩鋳 24cm鉄フライパン

普段の料理で使うフライパンには何を使っていますか?アルミニウム製のテフロン加工フライパンを使っている方が多いと思いますが、我が家では鉄フライパンも使用しています。鉄フライパンの魅力や特徴についてお伝えします。
育児

Loop Quiet – 夜泣きの中で寝なければいけない人のための耳栓

次の日は仕事で早いのに、夜中にパートナーが赤ちゃんのお世話をするときに起きてしまう… そんな時に役に立つ耳栓がLoop Quietです。無印良品のアイマスクもおすすめです。