2024年12月17日に、楽天カード株式会社は楽天カードプレミアムプログラムという新たなポイントプログラムを発表しました。今回はその概要を解説します。
2025年4月18日 金利についての内容を更新しました。
楽天カードプレミアムプログラムの内容
楽天カードが発行する一般カード以上の3カード「楽天ゴールドカード・楽天プレミアムカード・楽天ブラックカード」の会員を対象として、2025年1月1日から新たな特典付与が行われます。
楽天カードプレミアムプログラム
これらの特典の中には既存の特典も含まれます。新規の特典は楽天銀行と楽天損保です。
楽天銀行の特典「優遇金利」
楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行に設定すると、カードのランクに応じた普通預金金利が適用されます。適用されるのは引き落としの翌月からです。つまり最短では2025年1月に引き落とし口座設定、2月に引き落としが実施され、3月から優遇金利の適用、という流れになります。
カード | ボーナス金利 | マネーブリッジ利用時の金利 |
---|---|---|
楽天ゴールドカード | +年0.01% | 年0.29% |
楽天プレミアムカード | +年0.02% | 年0.30% |
楽天ブラックカード | +年0.06% | 年0.34% |
楽天銀行の普通預金金利(2025年4月時点)は、
- 通常 年0.20%
- マネーブリッジ利用者 年0.28%(300万円を超える部分は年0.22%)
- 楽天カード利用金額の引き落としがある場合 年0.22%
楽天カードプレミアムプログラムのページでは3番目の「楽天カード利用金額の引き落としがある場合 年0.22%」を基準として、そこにボーナス金利が上乗せされるということです。ここで注意点ですが、複数の優遇金利の条件を達成した場合でも、適用される金利は最も高い優遇金利のみとなります。 そしてマネーブリッジ利用者は年0.28%に対してボーナス金利が上乗せされます。楽天ブラックカードの場合は金利はなんと年0.34%!
普通預金 – 商品詳細説明書 |円預金|楽天銀行
楽天損保の特典
楽天損保の保険料支払いは2.5%還元ですが、対象となる3種類のカードでは3.0%に増えます。特典の対象となるのは自転車保険とゴルフ保険の2種類のみです。それ以外の自動車保険、ペット保険、火災保険等は対象外のようです。
まとめ
楽天カードプレミアムプログラムという新たなポイントプログラムについての情報をまとめました。2025年になって金利が改定され、楽天証券のマネーブリッジを設定した場合でも各カードのボーナス金利が上乗せされるようになり、非常に嬉しいです。
コメント